色んなものが高くなってるから
固定費が節約できるのはよりありがたい👏🏻
買ってよかった!
寒い日が続き、暖房が欠かせない日が続きますが、
光熱費の金額を見てビックリしているご家庭も多いのではないでしょうか?
で、ここで問題になってくるのって
「光熱費がどのくらい上がるのか不安」
なことですよね。
かといってどう節約していいかわからないし、どのくらい効果があるかもわからない…
この悩みを解決するために大事なことが
キッチンは朝ごはんの食器はシンクにそのまま
リビングもグチャグチャなまま…
洗濯物も山盛り
玄関も物置?みたいにモノが置かれ…
みなさんもそんなこと、ないですか?
整理収納アドバイザーはモノを購入するときは、とても吟味します。
その際に発動する、
魔法の言葉!
あんなに苦手だった片づけが
ラクラクになり、
苦手だった掃除もカンタンに。
モノ・コトの取捨選択がスムーズに
できるようになり、
自分にとって必要なモノ
自分にとって必要なコト
が明確になり
学びのスピードが光のスピードに(笑)
乾太くんを導入して
予想できたこともあったのですが・・
まさかの、私が一番苦手だったアレ
が・・できるようになったんです!!
同じタオルを比べてみました!
全然違〜〜う!!
見た目も一目瞭然!
私の中では
次に購入する洗濯機はドラム式かな
と思っていました。
そんな我が家が選んだ「乾太くん」とは?
今回は
住まいるハート 小林の
【今年買って良かった〜ベスト5❗️】
2位と1位です!